"Well-being〜ありたい自分に出会う〜"コンテストを開催
受賞者にはLypo-C1年分相当をお贈りします。
また、応募者全員にプレゼントもご用意!是非、応募フォームよりご参加ください。
4月4日(シー・シー)「ビタミンCの日」を記念して、"Well-being〜ありたい自分に出会う〜"コンテストを開催。
Lypo-Cと共に、「自分らしい理想のライフスタイル」を目指す皆さまを応援します。
流れゆく時代の変化の中、どのような⽣き⽅をする⾃分でありたいか、美しく輝く⾃分の姿をイメージして、理想のライフスタイルを⼀緒に叶えませんか。
美容と健康を⽬指す⼈の「ありたい⾃分」をコンテスト形式で募集。
コンテスト受賞者にはLypo-C1年分相当のギフトをご用意、株式会社スピック40周年記念パーティー内での授賞式にもご招待。
また、ご参加いただいた皆さま全員にLypo-C3包セットをお届けいたします。
本コンテストでは、3つのCをテーマに「Colorful」賞「Create」賞「Challenge」賞の3部門から、それぞれ1名ずつ受賞者を決定します。
「応募する」ボタンをクリックして、フォームに沿ってご応募ください。
特別審査員に⼥優・モデルの⽥丸⿇紀、⾵間ゆみえ、新井ミホが就任
本企画の審査員として、女優でモデルの田丸麻紀さん、植物療法士でスタイリストの風間ゆみえさん、PR会社ラキャルプ代表でビューティーディレクターの新井ミホさんの就任が決定しました。
美しく健康的なライフスタイルはもちろん、強く輝く前向きなパワーをお持ちの審査員3名です。
コンテストに向けた取材記事やライブ等、、スペシャルコンテンツは随時公開予定です。お見逃しなく!
田丸 麻紀
女優、モデル。10代よりトップモデルとしてCMやファッション誌で活躍。2003年に女優デビュー。ドラマ、雑誌、番組MCだけではなく、他にも、ファッションブランドとのコラボも多く手がけるなど幅広く活躍中。2012年に結婚。2児の母。
風間 ゆみえ
スタイリスト・ファッションディレクター。
多くの女性ファッション誌で活躍し、近年は植物療法士やフランス植物療法普及医学協会認定のメディカルフィトテラピストとしても活動中。オンラインサロン「SALON_Y」では、植物の効能だけを学ぶのではなく、人と植物の関係を含め、植物について包括的に理解を深めることを大切にしながら、日常的に取り入れる方法を伝えている。
新井 ミホ
IT関連企業の広報を経験後、30才で美容業界に転身。
2012年にナチュラル&オーガニックライフ専門のPR会社ラキャルプを設立し、世界中のオーガニックコスメやフードのブランディングやPRコンサルティング業務に携わる。フィトテラピーや薬膳食などにも造詣が深く、人にも環境にも優しいナチュラル&オーガニックライフの提案を行う。日本ナチュラル・オーガニックコスメ協会(JNOCA)の推進活動もサポート。
企画概要
ご応募いただいた方全員に「Lypo-C3包セット」をお届けいたします。
・応募期間:2022年3月11日(金)10:00〜2022年4月4日(月)23:59まで
・対象:「自分らしい理想のライフスタイル」を考える全ての人
・応募ページ:https://form.run/@vcday2022
・審査基準:「⾊鮮やかで健康的な未来を⾃分⾃⾝でつくること」
以下よりテーマを1つ選択し、ご応募ください。
「Colorful」…自分らしさを大切に、色鮮やかな未来をイメージできているか。
「Challenge」…未来にわくわくし、前向きに挑戦しているか。
「Create」…変化を楽しみ、未来を創造できているか。
・受賞人数:「Colorful」賞「Create」賞「Challenge」賞の3部門から、各1名ずつ
・参加賞:Lypo-C3包セット ※お一人さま1回限り
・受賞者賞品:Lypo-C1年分相当と株式会社スピック40周年パーティーへのご招待
・審査員:田丸 麻紀さん、風間 ゆみえさん、新井 ミホさん
※日本国内在住で賞品の配送先が日本国内の方に限ります。
※参加賞は、順次発送をいたします。
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
※結果発表は、4月中旬を予定しております。
※受賞者賞品の発送は、結果発表から2週間以内にお届けをいたします。
※ご応募内容が、本企画の趣旨にそぐわないものは除外させていただきます。予めご了承ください。
応募方法
Step1~4を参考に、「応募する」ボタンをクリックしてお進みください。
Step1. 応募テーマを3つの「C」から決める
□Challenge □Create □Colorful
Step2. あなたがイメージする”ありたい自分像”を書き出す
<例>年齢や価値観に捕らわれず、いつまでも新しいことに挑戦し続ける芯を持った自分でありたい。
Step3. 理想の自分に近づく為に取り組んでいることを書く
<例>常に世の中に対してアンテナを張りヒト・モノ・サービス良いところを見つけるように意識している。
特に食に関しては良いと思ったものは、まずチャレンジして自分に合うものを見つけています。
Step4. そのシーンを撮影し、添付する